-
ベック社 トレイクーゲルタワー
¥17,600
円形のトレイをくるくる回りながらゆっくり降りていくビー玉 なんだか心地よくて見入ってしまいます あれ?後から降りてきたビー玉が先のビー玉を追い越したよ! 何色が最初に下まで辿り着くかを当てるゲームも楽しいですよ! サイズ:トレイΦ7.5cm、高さ42cm、ビー玉8個付
-
レシオ社 パロ
¥5,500
レシオ社のハンマートイ(とんかちで叩くおもちゃ) ハンマーを使う前に、まずは木玉を転がしたり両手に持って叩き合わせて音を楽しんでみましょう! バケツや箱などを用意してあげると、その中に入れたり出したりすることを楽しみます。 上部の穴の上に木玉を置いて手で押し込むと下の穴から出てきます。 1歳半前後〜2歳頃になると木玉と同色の穴に入れようと意識するようになり、嬉しい成長が見られるおもちゃです。 また2歳は目と手の協応動作がスムーズなる頃でもあるので、ハンマーを上手く木玉に当てられるようになってきます。 発達段階に応じて成長が見られるロングセラーです! サイズ:10×25×10.5cm 内容:本体、木玉(赤.青.黄 各1個計3個) ハンマー1本 ※発送の際の梱包材やダンボールは、再利用の場合がございます。ご了承のほどお願い申し上げます。
-
ソリッドドラム
¥4,070
打面がしっかりした木製のドラム。 叩く場所によって音が変わるので、空間認知力や手首や腕の筋力、聴覚の発達が養われます。 バチはヘッド部分にゴムを使っているので柔らかな心地良い音色でリズム遊びが楽しめます。 ※バチのみの取り扱いもございます(税込330円) 内容:たいこ1個、バチ1本 サイズ:16.0×16.0×8.5cm ※発送の際の梱包材やダンボールは、再利用の場合がございます。ご了承のほどお願い申し上げます。
-
Dusyma プリズモ コマセット
¥8,690
コマの枠にはプリズモパーツが48個入ります。 自分で並べたモチーフがコマとなり、回した途端思いがけない色の輪が生まれると、子どもたちは新鮮な驚きを感じることでしょう。 サイズ コマ枠φ11cm 三角のパーツ1辺1.7cm 内容 コマ枠2個 コマ軸2個 パーツ8色+銀 合計約210個 ※発送の際の梱包材やダンボールは、再利用の場合がございます。ご了承のほどお願い申し上げます。
-
10マイフレンドブロックス
¥3,740
リサとガスパールでおなじみの絵本画家ゲオルク・ハレンスレーベンさんデザインの10段階のスタッキングキューブ タワーのように積み上げたり、入れ子のように順番に入れることもできるので、3歳頃からの数字や順序を楽しむ時期にもおすすめです! 【パッケージサイズ】15×15×15㎝ 【対象年齢】2歳頃から 【商品内容】スタッキングキューブ 10個全長約87㎝
-
スピンアゲイン
¥5,478
シンプルな動きだからこそ、夢中になってくりかえしクルクルしたくなるファットブレイントイズ社のスピンアゲイン。 「入れる楽しさ!」 ディスクを1つずつポールに入れて回してみましょう。 軽くて小さな手でもしっかり持てるサイズです。 「赤いのはどれかな? 」「大きい/小さい順にさしてみよう」 など、コミュニケーションを取りながら遊んでみましょう。 「はずす楽しさ!」 ポールからディスクを落としてみましょう。 いっきに、ディスクが落ちていくのは爽快! ポールを持ってディスクが落ちないように上下させて遊ぶのも楽しいですよ! 1歳頃から ※類似品にはご注意ください 商品サイズ:約Φ13cm×H40cm パッケージサイズ:約幅17cm×H42cm×奥行17cm
-
リラックスカラフルボトル3種セット
¥6,578
SOLD OUT
ボトルを振って色が混ざる様子を楽しんだり、混ざった色がゆっくりと元に戻る様子を眺めることで少しずつリラックスしていく感覚を経験することができます。 またソーシャルエモーションラーニング(社会性と感情の学習)においてもお役立ていただけるアイテムです。 【使い方のヒント】※説明書より一部抜粋 カラフルボトルをよく観察し内部でどのような変化が起きているか、話し合ってみましょう。 じっくりと観察することにより、細かやかな感情の変化に気付いたり具体的な気持ちを言葉で表現できるようになることにも繋がります。 「色をよく見て観察しよう」 カラフルボトルをよく振って色の変化をよく見てみよう。ボトルを振る前〜直後〜分離まで、それぞれの違いに注目するように子どもたちに尋ねてみましょう。対象年齢3歳から 内容 : 3本セット サイズ : 4.5×4.5×20cm 【ご購入前にご確認ください】 稀に外箱やパッケージに傷やへこみ等がある場合がございますが、商品本体に支障がない場合は交換対象にはなりません。(輸入元も同様の対応になります) また発送の際の梱包材やダンボールは、再利用のすることがございます。 何卒ご理解ご了承のほどお願いいたします。